大分で断熱工事に携わってみませんか?

大分県大分市に拠点を置くTPE大分では発泡ウレタンを使った特殊な断熱工事を行っています。

断熱工事というと石膏ボードなどの厚みのある板を取り付けて、断熱性を高める方法が一般的かと思います。

しかし、TPE大分は吹き付けた後に膨らんで固まる発泡ウレタンを使用しています。

なかなかこの資材は使っている業者が少ないです。
少なくとも大分県内では数える程度しかありません。九州全体でもあまり多くはないので、県外からのお問い合わせも度々いただきます。

断熱材は主に内壁の壁部分に付着させていきます。
柱や梁、窓、ドアなどは養生テープで覆って吹き付けないようにしていきます。

発泡ウレタンはとても膨らむので、内壁材を設置する位置を考慮して付着させていきます。
もし膨らみ過ぎてしまった場合は表面を削って平らにし高さを調整します。

ただ熟練者になると、わざわざそういった削る作業を行わないように、均等なふくらみ具合を想定して吹きかけていきます。

発泡ウレタン自体は軽い素材なので、カッターなどで簡単に切り落とすことができます。

現在TPE大分では発泡ウレタンの取り付けに携わっていただけるスタッフを募集中です。

密閉空間となり、時期によっては非常に暑さを感じる作業です。
体力的に自信のある方を歓迎いたします。

お問い合わせはこちらから